4月はボロ負けという結果だったので、このGWでトレードについて色々と考えてみようと思う。
トレーダーに必要な能力とは何だろうか。
そう考えた時に、ひとつはテクニカル的な「知識」だろう。
まずはトレードで利益を上げていくためには、最低限必要な知識を学んだ上で自分なりの手法やルールを作ること。そもそもある程度の知識がなければ手法やルールも作ることは出来ない。
もう一つは、その手法やルールに基づいた「実行力」(=ルール通りに行動する規律)だろう。
この2つの要素を掛け合わせたものが、トレーダーの能力(実力)ではないだろうか。
もちろん「経験」という要素も必要だが、経験だけあっても前回の記事にある「勝てないトレーダー」のように正しい行動が出来なければ何年やっても同じ。
同じ行動は同じ結果しか生まれないので、ここでは経験は既に積んでいるという前提での話。
仮に「知識」と「実行力」をそれぞれ10点満点として、それを掛け合わせた合計が100点とする。
そして損益分岐点を50点とした時に、今現在の自分のトレード能力は何点なのか?
自己採点してみると、「知識」については7点くらいはある。
それはテクニカルに関わる幅広い知識ということではなく、トレードで勝つために必要な最低限の知識という意味。
もう一方の「実行力」(=ルール通りに行動する規律)については、かなり甘く見ても3点程度しかないだろう。
そう考えると、今の実力は(知識7点)×(実行力3点)=21点となり完全な赤点だ。
これが今現在のトレーダーとしての実力だと思うと、4月の成績ともマッチする。
トレードで勝つ(月間プラス)損益分岐点を50点とした場合、仮に知識を10点満点に引き上げたところで実行力が3点のままでは合計30点にしかならない。
そうであれば実行力のほうを上げなければならない。
知識が今のまま7点でも、実行力が8点以上になれば損益分岐点の50点を超える。
テクニカル知識を10点にするには、それなりの時間と労力が掛かるが、実行力については決めた事を守るだけなら本来は明日からでも10点満点にすることは可能なことだ。
そうすれば明日からすぐに70点なのである。
これもまた「言うは易く行うは難し」なのだが。
単なる机上の空論とは言え、このような考え方をすることで、
「これで収支がプラスになるならやってみる価値はある。」
「取り敢えず、もう知識は良いから決めたことを実行するだけで良い。」
「それなら出来る!まずは1ヶ月間だけで良いからやってみよう。」
と、まずはこのGW中に自己暗示を掛けてみようと思う。
【自己暗示とは】※熟語辞典から引用
自分で自分に、ある特定の意識を何度も言い聞かせて、実力以上の能力を発揮させたり、成功させたりするように仕向けること。
ランキングサイトに参加中です。
よろしければ応援クリックをお願いします!

今日の一言:まずは自己暗示からやってみよう!
トレーダーに必要な能力とは何だろうか。
そう考えた時に、ひとつはテクニカル的な「知識」だろう。
まずはトレードで利益を上げていくためには、最低限必要な知識を学んだ上で自分なりの手法やルールを作ること。そもそもある程度の知識がなければ手法やルールも作ることは出来ない。
もう一つは、その手法やルールに基づいた「実行力」(=ルール通りに行動する規律)だろう。
この2つの要素を掛け合わせたものが、トレーダーの能力(実力)ではないだろうか。
もちろん「経験」という要素も必要だが、経験だけあっても前回の記事にある「勝てないトレーダー」のように正しい行動が出来なければ何年やっても同じ。
同じ行動は同じ結果しか生まれないので、ここでは経験は既に積んでいるという前提での話。
仮に「知識」と「実行力」をそれぞれ10点満点として、それを掛け合わせた合計が100点とする。
そして損益分岐点を50点とした時に、今現在の自分のトレード能力は何点なのか?
自己採点してみると、「知識」については7点くらいはある。
それはテクニカルに関わる幅広い知識ということではなく、トレードで勝つために必要な最低限の知識という意味。
もう一方の「実行力」(=ルール通りに行動する規律)については、かなり甘く見ても3点程度しかないだろう。
そう考えると、今の実力は(知識7点)×(実行力3点)=21点となり完全な赤点だ。
これが今現在のトレーダーとしての実力だと思うと、4月の成績ともマッチする。
トレードで勝つ(月間プラス)損益分岐点を50点とした場合、仮に知識を10点満点に引き上げたところで実行力が3点のままでは合計30点にしかならない。
そうであれば実行力のほうを上げなければならない。
知識が今のまま7点でも、実行力が8点以上になれば損益分岐点の50点を超える。
テクニカル知識を10点にするには、それなりの時間と労力が掛かるが、実行力については決めた事を守るだけなら本来は明日からでも10点満点にすることは可能なことだ。
そうすれば明日からすぐに70点なのである。
これもまた「言うは易く行うは難し」なのだが。
単なる机上の空論とは言え、このような考え方をすることで、
「これで収支がプラスになるならやってみる価値はある。」
「取り敢えず、もう知識は良いから決めたことを実行するだけで良い。」
「それなら出来る!まずは1ヶ月間だけで良いからやってみよう。」
と、まずはこのGW中に自己暗示を掛けてみようと思う。
【自己暗示とは】※熟語辞典から引用
自分で自分に、ある特定の意識を何度も言い聞かせて、実力以上の能力を発揮させたり、成功させたりするように仕向けること。
ランキングサイトに参加中です。
よろしければ応援クリックをお願いします!

今日の一言:まずは自己暗示からやってみよう!